#+++ >>> Update-History... #+++ #+++ 2002.06.30(Ver0.71)# #+++ ・レスを修正した時に文字色が反映されなかったのを修正。 #+++ ・状況によってレス修正画面にタイトルやアイコン設定が現れるのを修正。 #+++ ・lock処理がダブっていたのを修正。 #+++ #+++ 2002.04.26(Ver0.7) スーパーサポーターの「ふくちゃん」に不具合対応及び改造をして頂いちゃいました。(^^ゞ #+++ ・【古いバージョンとはログの互換性がありません。ログコンバートスクリプトをダウンロードしてね。】 #+++ ・週間表示の場合の不具合を修正 #+++ ・日記書き込みのコメント文字色の選択を可能とする($colorc部分、以前のものとはログの互換性無し) #+++ ・$tbgcolorを有効にする #+++ ・アイコン一覧での不要なものを表示しないよう修正 #+++ ・リンクを [ ] で囲む(^^;) #+++ ・カレンダー部分の曜日部分の背景色を指定 #+++ ・カレンダー部分の曜日部分の文字色を日付の色に合わせる #+++ #+++ 2002.02.20(Ver0.6) >> #+++  ・いい加減に「β版」はやめる事にしました。(^^;;; #+++  ・表示方法設定項目($monthview)に'week'を指定すると『週単位』+『1ヶ月分表示』を出来るようにしました #+++  ・年月移動した際に「ログをダウンロード」ボタンが消える不具合修正 #+++  ・日記を書く時の「文字色」が「レス文字色」を元に表示していた不具合修正 #+++  ・半角カンマを全角カンマに強制置換するのをやめました。 #+++  ・タイトル及び本文に「+(プラス)」を入力するとスペースになる不具合修正 #+++ 2001.11.19(Ver0.5d) >> #+++  ・入力フォームにおいて背景色を指定し、ログ表示部の背景色を変更出来るようにしました。 #+++  ・入力フォームの文字色指定をSELECTボックスからRADIOボタンに変更しちゃいました。(^^;;; #+++  ・画像表示する際の文章回り込み指定を可能にしました。 #+++  ・スクロールバーの色変更を設定出来るようにしました。 #+++  ・最新投稿を開き、新規投稿をクリックすると、入力フォームの月が1月になるバグを修正 #+++ ・最新投稿件数を設定しても反映していないバグを修正 #+++ ・「みんなで日記を書く」の設定で「タイトル無し」で投稿した場合、「名前」が表示されないバグを修正 #+++ 2001.11.04(Ver0.5c) >> #+++  ・違う月の同一記事Noに対してレスがある場合、違う月のレスまで一緒に仲良く表示されるバグを修正。(^^ゞ #+++  ・日記本文と日付表示部の枠の色を別々に表示出来るようにしました。(msg_bordercolor2が効力無かっただけ(^^;;;) #+++  ・最新レス及び投稿画面で修正・削除が可能になっているようにしておりましたが、 #+++   違う月で同一記事Noを発生させる仕様にした為無理がありましたので同画面からはメンテナンス不可としました #+++  ・画像サイズ取得出来ない場合があるバグを修正。 #+++  ・管理人でもタグ使えないバグを修正 #+++ 2001.11.03(Ver0.5b) >> #+++  ・画像サイズ取得出来ない場合があるバグを修正。 #+++ 2001.11.02(Ver0.5a) >> #+++  ・$simaru=''の指定時に投稿No等は表示されないバグ対応。 #+++  ・「ログをダウンロード」のボタンが表示されない場合があるバグ対応 #+++  ・「説明画面」でのアイコン一覧を一列何個表示の指定を追加 #+++  ・縮小画像から通常サイズを表示する際のロジックを修正。ネスケで開けなかったし。(^^ゞ #+++  ・通常サイズ表示は「画像サイズの大きさで開く」と「新規ウインドウとして開く」の設定を追加 #+++  ・著作権表記が消えちゃうバグ修正。(^-^; #+++  ・画像ファイル名に「&」が入っていると通常サイズで表示出来ないバグ対応。 #+++  ・初期表示を「前日」にするか「当日」を設定出来るようにしました #+++ 2001.10.27(Ver0.5) >> ・β版リリース #+++